元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)は、石川県金沢市のお隣にある、住みやすさランキング2年連続1位を獲得した「野々市市」にあるオーガニック野菜やフェアトレードを中心とした商品を取り扱うお店です。

私たちの取り扱う商品は、農薬や化学肥料に頼らず、太陽や水、そこにある土地や自然の恵みを生かした農林水産業や加工品、合成食品添加物や遺伝子組み換え原料を使用していない商品、人体や環境に有害な物質が入っていない商品等、お店に来ていただけるお客様に安心して楽しい食生活がおくれるような商品のみを取り扱っています。

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子やケーキ(ヴィーガンスイーツ)は、私たちと志を同じくする農家さんや、供給業者さんのオーガニック野菜やフェアトレード商品を使って、自分たちでオリジナルな商品企画等を行っております。素材の良さと美味しさをそのままに、オーガニックならではの体に負担をかけない良質の素材をシンプルに、大事にお作りしています。卵・乳製品・白砂糖は使っていませんので、アレルギーがある方も、そうでない方も、お子さまからお年寄りまで幅広く美味しく召し上がりいただけます。

カラダに良くても、ヴィーガンスイーツって味気ないって思ったりしていませんか?
元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子やケーキはそんな方にこそオススメしたい!安心安全の国産小麦を使い、フェアトレードのマスコバド糖の栄養やミネラルを残しつつ、動物性食材や白砂糖を不使用の体に優しくて美味しいヴィーガンスイーツをぜひご賞味ください。

● 370円 ●
オートミールクッキー(3枚入)
レーズンサンドクッキー(3枚入)
キャラメルナッツクッキー(3枚入)
塩糀と甘酒のスコーン(2個入)
● 400円 ●
シナモンロールクッキー(3枚入)
サクサクチョコフレーククッキー(2枚入)
三角のチョコチャンクスコーン(2個入)
アーモンドココアサブレ

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)では、焼菓子ギフトやお誕生日やお祝い事のホールケーキを承っております、スタッフにお申し付けください。
のっぽくんのケーキはからだに負担が少なくて、お子さまからお年寄りまで美味しく召し上がりいただけます。
お子さまの誕生日、母の日の贈り物、大事な人とのお家パーティー、お祝い、ご法事、PTAやご会合などにぜひ!

おからバナナケーキ タルト型21cm‥¥3,980
お豆腐ガトー 丸型18cm‥¥3,980
黒ごまきなこ 丸型18cm‥¥3,980

デコレーションは、ドライフルーツ&ナッツなどを使用します。
アレルギーのある方はご相談ください。
賞味期限は3日間です。
別売りでお豆腐クリームご用意できます(390円)
デコレーション不要の方はお申し付けください(上記ケーキ料金より-600円)
ご予約はお渡しの一週間前までにお願いします。
キャンセルは前々日の正午までにお電話ください(それ以降は料金が発生します)
受け渡しは当日10:00以降となります。

お祝いや贈り物に♩
メッセージ入りフラッグ、ロウソクは無料でお付けします。
ご希望の方はお申しつけください。
気軽にお持ち帰りできるケーキも好評いただいてます。
季節の野菜を取り入れたケーキがあるときも!
1階カウンターにて販売中。
2階カフェでもお召し上がれます。

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子のこだわり:その1

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子
オーガニック小麦を使用!
日本の小麦粉全消費量のうち、国産の割合は10%。そのうちオーガニックの割合は0.1%と、とても貴重なものです。
さらにそのうち、石川県産である金沢大地さんの超・超貴重な有機小麦を使っています!
国産小麦はアメリカなどから入ってくるものと比べて小麦の風味が強く、ガスオーブンで焼きしめると小麦の独特の風味を残した焼き菓子ができあがります。
小麦本来のおいしさを味わえますよ! (収穫量により季節によって石川県産以外の粉になることもあります。)
「農薬を使うと土がダメになり、体に良くない。1000年後を子どもたちに手渡せる産業を!」と頑張る金沢大地の井村さんの思いがつまった小麦を使った元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子をぜひ食べてみてね!

金沢大地さんのWEBサイトはこちらから
https://www.k-daichi.com/

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子のこだわり:その2

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子
卵・乳製品・白砂糖を使わないことで素材の美味しさが引き立ちます。アレルギーの方はもちろん、そうでない方にも。お腹にやさしいおやつです。
動物性タンパクの取り過ぎによる体の負担を減らしたいとお考えのお客様がいらっしゃいます。動物性の食べ物は大きなエネルギーで作られたので、おなかの中で消費するのにも大きなエネルギーが必要なんです。卵も同様に大きな命で、人間が食べると、体内にある消化酵素をたくさん使います。 酵素は、「消化」と「代謝」を担当しているので、消化がたいへんになると、代謝はおろそかに。体調を崩しやすくなりますね。
小麦やおとうふ、おからなど、主食に近いものは、消化するにも体が楽です。 ご飯を食べるように、安心して、じっくりとお召し上がりください。

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子のこだわり:その3

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)焼菓子
フェアトレード商品マスコバド糖を使用!
マスコバド糖の民衆交易は、長年低賃金で働くしか術のなかった彼らの自立を支援するために始まりました。協同組合方式でサトウキビやコメ、野菜などをできるだけ有機的な方法で生産しようと取り組んでいます。黒糖のようですが、日本の黒糖のような雑味が少ないのが特徴的で、昔ながらの製法でゆっくり煮詰められています。糖蜜分離や精製を一切していない含蜜糖であるため、サトウキビの風味やミネラル分も残されていますので、栄養も白砂糖比だと鉄分は10倍、カルシウム40倍!美味しいうえに栄養価も高いのです。 オーガニックバナナ(バランゴン)もチョコチャンク(ピープルツリー)もフェアトレードです!生産者さんも食べる人も笑顔にできるフェアトレードの取り組みを応援してください!

株式会社 オルター・トレード・ジャパン
https://altertrade.jp/mascobado

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子のこだわり:その4

元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)焼菓子のこだわり
おからと豆腐やたね油やお塩にもこだわる!
「体をつくる必須アミノ酸」「コレステロールを下げるレシチン」「ビフィズス菌を増やすオリゴ糖」など、元気な野菜たちのっぽくん(NOPPOKUN)の焼菓子やケーキは、大豆パワーをフルにいただきます。 おからと豆腐は野々市市のお隣の美川タンパクさん(石川県白山市)の国産大豆100%使用! 豆乳は有機JIS認定無調節豆乳を使用しています。
美川タンパク
https://mikawatanpaku.com/

また平田産業さんのなたね油は遺伝子組換えでない(NON GMO)菜種原料だけを使用。圧搾一番搾りのピュアな油だけを、独自の製法で湯洗いし、不純物を取り除いています。のっぽくんの焼き菓子やケーキにはたくさんの伝えたい想いがあります!
平田産業有限会社
https://hiratasangyo.com/