台風19号で水害のひどかった長野県、千曲川近くに行ってきました。いたるところに落下りんごが。。悲しいー これから何年も続くと予想されている大災害
「ひーっ!こんなのずっとなんてムリー」
「子どもたちの未来のためにできること、やりたい!」
って思う方、すごく増えてます。・・・でも何ができるの?
長いことオーガニック食品を扱ってきて知らなかったのですが実は、
「化学肥料を使うと温暖化がすすむ」
さぁ、どうしてでしょう〜 答えられる人スゴい!
この先人類が生き残れるか今から数年の行動にかかっているといわれています。
なぜ、オーガニック(化学肥料を使わない)が温暖化をとめるのか
一緒に考えてみませんか?
地球をあたためているのは・・・
チッ素が多いとどうなるか?
★オゾン層が破壊される
★温室効果ガスが出る(CO2の265倍の影響)
★川、海の汚染
(北海道の牧場の下流では漁師さんたちが困り果てているそうです)
★赤ちゃんの突然死の原因にも
(メトヘモグロビン血症/NO2-Nがヘモグロビンとくっつき酸素が運べなくなり呼吸ができなくなる)
(嘔吐・チアノーゼ・血圧降下・脈拍増加・頭痛・視力障害)
N20は大気中に100年のこる!
あとで反省しても減らせないらしい!
しかも、水にも含まれるのに発がん性もある!!
それは困る、チッ素の過剰は困るー!
そしてなんと、世界各国で減らしている中、日本では1ヘクタールあたり185キロも余剰になっています。
モットー は、
できる限りしあわせな30ヶ月をすごさせてあげること。
うまれて6ヶ月はお母さんと一緒に自然のお乳で育ちます。
(乳を牛乳として売らない)
このことは、
♡地球をあたためない
♡海を汚さない
♡赤ちゃんは死なない
⇒未来の幸せにチョッケルします♪
こんな畜産がもっとひろがると嬉しい!
(欧米では認知されているようです)
国産のものは高い!!お肉とか・・・って常識になってますが、日本の制度にはこんなカラクリがあります!
日本の農林水産業を応援していきたい、と思っています!